仙元山ハイキングコース

仙元山ハイキングコースへようこそ

仙元山は「浅間神社」「浅間山」遠くは日本の霊峰「富士山」に由来する里山です。

東京タワー(337m)よりも低い289mしかありません。低い里山です。地元のボランテイアの働きにより遊歩道、仙元山林道、割谷林道、と整備されています。皆さん安心してハイキングに来てください。最近はトレイルランニングに来ている人もいます。小川駅から登り口まで25分ぐらいそこまでは老舗の酒蔵もあります。武蔵鶴酒造です。おすすめはお酒ももちろんですが、奈良漬が最高です。駅前の角には帝松で有名な嘉永四年創業の松岡醸造、もう少し行くと青雲酒造株式会社自然処玉井屋も経営しています。「地元農家が丹誠を込めて育てた採りたての野菜」でおいしい料理を出していただけます。

「小京都 小川町」を楽しみながら、低山ハイキングを楽しみに来てください。

仙元山の近くには、道の駅(小川町)別名 埼玉伝統工芸会館

があります。ここは、自動販売機、公衆トイレ、食堂、そして24時間営業の大駐車場があります。仙元山見晴らしが丘公園に登る登り口まで15分ぐらいです。駐車場の裏口からが便利です。

さあ、仙元山、青山城、大日山、物見山、仙元大日、小倉城、大平山、大聖寺、道の駅と全行程16kmのコースです。

ご安心ください。これは最長距離になるコースです。4kmコース、5kmコース、7kmコ-ス、10kmコース、12kmコースとその日の体力に応じてハイキングできます。

季節に応じて、花を咲かせ、野鳥たちも歓迎してくれます。

この「仙元山のブログ」は立ち上げたばかりですが、このハイキングコースも含めて充実させていきますので、今後共よろしくお願いします。もちろん、仙元山周辺の温泉、花和楽の湯玉川温泉都機の湯(四季彩館)、また御食事処などご紹介していきます。ちなみに都機の湯は仙元山のハイキングをしながら仙元大日から歩いて30分ぐらいの所にあります。戻ってくる人もありますが、バスで嵐山町に行く人もいます。

これから、少しずつ紹介していきます。お楽しみください。

また、問い合わせがありましたら下記フォームからお願いします。

 

生活近くにある自然との営み。仙元山の桜は数百年という時を超えて受け継がれています。山桜・モミジ・ツツジ等の保全活動をしながら、ふるさとの里山・仙元山を再生させようとしています。仙元山千本桜。仙元山さくらプロジェクト。